DELLのPCを使ってるんだけど昨夜、ホームページのトップの写真を変えたあと、パチンと音がして電源が切れてそれっきりになっちゃったよ。多分電源ユニットが壊れたんだろうけど修理するまで使えません。
先週土曜日に両毛線と上毛電鉄に行ったんだけどその写真のアップはPCがなおってからね。
これはiPhoneからの投稿です。
スポンサーサイト
- 2016/08/01(月) 20:25:27|
- パソコン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんにちは。
ウチより深刻…と、言うかそれはもうダメになっちゃったんですか?。
私のはいきなり電源が落ちて、再起動するもブラックスクリーンでどうしようもなくなりました。
今のところCMOSクリアで大丈夫になりましたが、この先不安です。
- 2016/08/03(水) 13:59:16 |
- URL |
- 佐上 剛 #IgaqAkHk
- [ 編集 ]
佐上剛様
こんばんは。
職場から持って帰ってきたノートパソコンからです。
デスクトップは電源すら入りません。ウンともスンとも・・・・
来週は乗り鉄合宿なので帰ってきてから新しいのを物色します。
内蔵のHDDを増設できるのを探します。とりあえず外付けHDDをノートにつないでデータ保存します。
- 2016/08/03(水) 21:14:43 |
- URL |
- 戸塚子 #X.Av9vec
- [ 編集 ]
それはまぁ大変な事に…
電源ユニット交換もダメでしたか。。。
新しいのでスペックアップした方が、結局は安上がりになるのかなぁ。
乗り鉄合宿楽しみにしてます。
- 2016/08/03(水) 21:39:44 |
- URL |
- 佐上 剛 #IgaqAkHk
- [ 編集 ]
佐上 剛様
マザーボードもいっちゃってるみたいです。
全部交換するより新しい方がスペックアップするのでいいかなと・・・
内蔵のHDDは3つとも生きてると思うのでデータは多分無事かと思われます。
乗り鉄合宿は三江線、本山支線などです。
- 2016/08/03(水) 23:32:32 |
- URL |
- 戸塚子 #X.Av9vec
- [ 編集 ]